初めての方、初心者大歓迎!

初めての方や初級者を対象にした講習を行っております。オリンピックや若者のスポーツというイメージがある反面、実はクライミングは生涯スポーツとして、いくつになっても楽しめます。特にリードクライミングは落下による衝撃が強いボルダー(ボルダリング)と違い、落下の際はロープにぶら下がるため、足腰の負担はあまりかかりません。登山のための岩場対策や、やんわりクライミングを上達したい方は、ぜひお越しください!料金はレンタル一式込みの2000円(要予約、026-466-6331 18時以降にお電話ください)講習時間はおよそ17時~20時までの2時間程度、予約時にご相談ください

【営業時間】ノボリバはリードがメインのジムですが、ボルダーも少しあります

●営業時間・平日、日曜祝日 10:00~22:00 ※21:00以降来店がない場合は閉  店します。
※日祝は休業の場合あり必ず営業カレンダーを確認してください(※休業に限りカレンダーに記します )

【※ご注意】営業時間は10時から22時まで、ですが18時頃まで無人営業です。初心者だけの方たちやクライミング未体験の方は予約をするか平日の18時以降にご来店ください。営業中は安全や防犯のためカメラが作動しております。

※12月から4月までの冬季は燃料費利用料プラス100円いただきます。
●一般、子供共通 1000円 ●レンタルシューズ込み 1300円
●ビレイのみ    500円  
※クライミングシューズを所有していない方はプラスレンタル料金がかかります。代用靴は使用できません

●月会員    6500円 高校生以下同じ
●回数券11回 10000円(期限半年)
●半年会員   36000円 高校生以下同じ


初めて、初心者の希望者対象のリードクライミング体験 大人、高校生以下2000円(要予約、レンタル込)

【レンタル】
●シューズ 300円(靴下必須)
●ハーネス 200円
●ロープ  200円
●チョーク 200円
(2人以上で使う場合は300円)
※シューズはスニーカーなどの代用は不可です

【貸し切り】
●ひとり 1800円 レンタル込
5名以上・事前の打ち合わせを行い日程等を決めさせていただきます。

【ノボリバ利用について】
無料会員登録します。その際署名をお願いします。基本小学3年生から利用できます。幼児の利用もできますが、状況次第でお断りする場合もあります。小学生以下のご利用は必ず保護者同伴でお願いしています。
【無人営業時の注意点】
●来店しましたら入口付近に料金の支払い方法など書いてありますので料金をお支払いください。※おつりは払えません。必要なお金をご用意ください。

●リードクライミングは基本中級者以上の方のみで行ってください。ロープワークがあまり理解されてない場合スタッフ不在の場合大変危険です。熟練者が指導しながらの場合はこれに含みません。ただし安全上ロープとハーネスのレンタルは無人営業ではできません。
クライミング初めての方やルールがよくわからない初心者の方は予約をするか平日18:00以降にご来店ください。

【無人営業時】※リード(ロープを使う)クライミングは危険につき初心者同士は不可!


施設内

ちくまクライミングクラブ

小学生(3年から)、中学生、高校生のクラブ員募集中クライミングを通して健康健全な身体つくりや仲間つくりをしませんか?クライミングは基本個人競技なので団体競技が苦手な子にもおすすめです。
練習日、毎週水曜18:30~20:00 入会金なし。会費4000円/月。最低限の装備をそろえると2~3万円ほどかかりますが初期の内はレンタルできます。営業時間内ならいつでも見学できます。お気軽に電話、メールでお問い合わせください。

アクセス 

千曲市国道18号、打沢交差点を西に進み平和橋の信号を上田方面に左折。2本目の交差点のY字路を左折してすぐです

住所 387-0017 長野県千曲市中514-1 
電話 026-466-6331
メール・noboriba@yahoo.co.jp

店主紹介 橋詰正興 1972年生まれ
♦長野県山岳協会理事
♦長野県山岳協会・スポーツクライミング委員長
◆長野県国民スポーツ大会スポーツクライミング選手団監督
◆ちくまクライミングクラブ代表
◆クライミング最高グレード5.13c
28歳からスポーツクライミングを始めました。上達するまでにとても苦労しましたので、常に初心者の気持ちになって応対することを心がけています。安心してご来店ください。